新着情報広告プロモーションデザイン学科 PROMOTION DESIGNNEWS

広告プロモーションデザイン学科の1年生がTシャツを作成しました!

2025年8月8日(金)

広告プロモーションデザイン学科の1年生は、

毎年「デザイン発想」の授業でオリジナルのTシャツ制作に取り組んでいます。

 

この課題では“シルクスクリーン印刷”を用いて、

デザインだけでなく印刷の基礎的なプロセスも実践的に学びます!

 

シルクスクリーンとは…?

細かい網目状のスクリーンにインクを押し出し、

紙や布、プラスチックなど、さまざまな素材にデザインを転写することが可能な印刷技法のことです。

スクリーンの一部を防水材で塞ぐことでインクが通らない部分を作り、

インクが通る部分=デザインだけが素材に刷り込まれる仕組みとなっています。

 

デザインから印刷までを自分の手で行うことで、

アイデアを形にする力が身に付き、表現の幅もどんどん広がっていきます。

 

学生は、2色という限られた色の中で

どうすれば魅力的なデザインを生み出せるかを考えながら、制作に取り掛かりました。

学生たちは初めてTシャツ制作に取り組み、

インクの量を調整したり、インクを上手に押し出したりすることの難しさを体験しました。

試行錯誤を重ねながらも、全員で協力し合い、素敵なTシャツを完成させることができました!

学生の皆さん、制作お疲れ様でした♬

     

文化デザイナー学院では体験入学会を開催しています!

ぜひ一度体験入学会に来てみてくださいね。

↓体験入学のスケジュールや内容は下記をチェック↓

https://bunka-gakuen.ac.jp/opencampus/index.html