映像・アニメーションゼミが中間プレゼンテーションを行いました! 2025年7月17日(木) 広告プロモーションデザイン学科の映像・アニメーションゼミ生が 7月3日(木)に【東国水郷PRアニメーション】の 中間プレゼンテーションを行いました。 映像・アニメーションゼミ生は、 茨城県の潮来市・鹿嶋市・神栖市・千葉県の香取市で構成される 観光地域である「東国水郷」エリアの文化と魅力を訪日台湾人観光客に向けて PRするための映像作品を制作することになりました。 「東国水郷」とは…? 江戸時代に利根川水運の中継地として栄えました。 東京から車で約1時間半というアクセスの良さが魅力で、 豊かな自然や風情ある町並みなど、「東国水郷」にしかない観光場所や体験があります! 今回の中間プレゼンテーションに先立ちまして、 近畿日本ツーリスト様はじめ、東国水郷エリアの担当者様にも参加いただき、 6月19日(木)にオンラインでレクチャーを受けました。 今回の中間プレゼンテーションでは、 近畿日本ツーリスト様にご来校いただきました。 学生は、[よく友人と旅行をする20代女性]や、 [日本の文化やアニメが好きなファミリー]といったようにターゲット層を設定し、 「東国水郷」の歴史や文化などの魅力が伝わるような映像を作成しました。 引き続きブラッシュアップを行って、制作に取り組んでいきます。 どんな映像が出来るか楽しみですね♬ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 文化デザイナー学院では体験入学会を実施しています!! ↓ 体験入学のスケジュールやお申し込みは下記をチェック☆彡 ↓ https://bunka-gakuen.ac.jp/opencampus/index.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 次の記事へ広告2年生が修了レクチャーを行いました! 前の記事へつくばみらい市役所職員の方からレクチャーを受けました! 学科ラインナップ 広告プロモーションデザイン学科 ファッションビジネス学科 建築設計デザイン学科 HOME PAGE TOP