オシャレが「好き」が仕事になる
3つの専攻から好きなものを選び、なりたい自分になる!
-
ファッションデザイン専攻
服飾の基礎からパターン、縫製を学び、
時代をとらえた商品をデザインする力を磨きます。
ファッションを企画、デザイン、制作する
スペシャリストを目指します。 -
ファッションブライダル専攻
コーディネートの知識をウエディングドレスや和装など
結婚式でのブライダルファッションに応用します。
ファッションの知識を活かし、ドレスコーディネートや
プランニングなどのブライダル分野へ応用します。 -
ファッションスタイリスト専攻
これからのファッションシーンに欠かせない
ファッション雑誌や広告、Webサイトなど様々な場面を想定した
写真やグラフィックを学びます。





実践的な授業であなたのWILL が見つかる
在学中にプロの仕事を体感できるから将来の仕事をしっかりイメージでき、やりたいことが見つかります。


自分のお店を持ちたい!
ファッションショップをデザインし、採用案が水戸オーパで店舗化されました。
[連携企業:株式会社OPA 水戸オーパ]



作った服を販売したい!
アパレルチェーンの株式会社フクダ協力のもと自分でリメイクした衣料を販売します。

実践的なカリキュラム
本校では、教室で学べる講義や実習のほかに、市や町などの自治体や、一般企業様との連携プロジェクトがあります。
実際の仕事のような経験を通して実践力を身につけていきます。
-
人前式 総合プロデュース
[ 水戸市 ]七ツ洞公園で人前結婚式をプロデュースしました。新郎新婦は本当のご夫婦でプランニング、装飾物やウエディングドレスの制作、式の進行運営まで学生の力で実施します。
-
ファッションショー
[ 水戸市 ]毎年実施するファッションショー衣装のデザイン・制作はもちろん、ショーの演出・構成、メイクやヘアメイク、そしてモデルまで学生だけで作り上げます。
-
いばらき国体衣装デザイン
[ いきいき茨城ゆめ国体2019 ]茨城県からの依頼を受けいばらき国体の合唱隊と音楽隊の衣装をデザインしました。本番で着用される方を採寸しオーダーメイドで制作し開閉会式にて着用されました。
-
ユーズドファッション ショップデザイン 企画・運営
[ 水戸オーパ ]水戸駅のファッションビル「水戸オーパ」の中で、ファッションショップを運営します。店舗コンセプトからディスプレイなどショップをゼロからデザインし接客・販売まで行います。
-
ユーズドファッション ショップデザイン 企画・運営
[ 水戸オーパ ]フォトブックを制作しショップの宣伝・広報活動を行います。実際にモデルのスタイリングやメイク、写真撮影を行い、グラフィックでデザインします。
-
ディスプレイデザイン・ファッションコーディネート
[ 京成百貨店 ]京成百貨店のエントランスのディスプレイをデザインしました。お店で販売する商品を用いてファッションコーディネートも行いました。
目指す職業に結びつく授業
1年次
ファッションに触れて覚える
ファッションに触れたり、作ったり、ネイルやヘアメイクも楽しみながら知識を得られます。自然とファッションから指先、ヘアメイクまでトータルコーディネート術が身につきます。
コーディネート |
ファッションイメージMAPファッションの商品選定ができるように、ファッションブランドを分析し、商品セレクトをイメージMAPで表現します。 ![]() ![]() |
---|---|
デザイン知識 |
ファッションデザインIパターン制作からはじめ、基本的な制作過程よりファッションの価値を学びます。 ![]() ![]() |
ブライダル・ビューティ |
ネイルデザイン・ヘアメイクジェルネイル技能検定の合格を目指します。ブライダルビューティの基礎を身につけます。 ![]() ![]() |
ファッションビジネス |
コンピュータワークマイクロソフトOfficeのエクセルとワードを習得して、資格取得を目指します。 ファッションビジネス能力検定ファッションのビジネス基礎と造形基礎を学び資格取得を目指します。 ![]() ![]() |
2年次
ショップで働くため技術力をアップさせる
実際の現場では求められる技術がたくさんあります。Bunkaだから学べるファッション・ブライダル・ビューティ業界に求められる授業を行います。
コーディネート |
ビジュアルマーチャダイジングショップでの販売促進を目的として、売り場でのディスプレイデザインや空間演出を学びます。 ![]() ![]() |
---|---|
デザイン知識 |
ファッションデザインII基本的なファッション技術からミシンによる制作技術身につけ、ファッションが出来上がるプロセスを学びます。 ![]() ![]() |
ブライダル・ビューティ |
ブライダルコーディネート・メイク・フラワー
![]() ![]() |
ファッションビジネス |
デジタルデザインポスターやDMなど、様々な広報物があります。それを制作する技術を身につけます。 販売士売り場で求められる集客術を知識から学び、資格取得を目指します。 ![]() ![]() |
3年次
業界に通用する本物の力づくり
ファッション・ブライダル・ビューティ業界では様々な仕事が存在します。幅の広い分野で求められる人材を目指します。
コーディネート |
ファッションショップデザインファッションビジネス・アパレル系の基本は売り場にあります。お客様に来店いただくためのお店つくりをします。 ![]() ![]() |
---|---|
デザイン知識 |
イベントプロデュースI・II・ファッションデザインIIIファッションが出来る歳のプロセスを制作を通して学びます。ファッション業界には年間を通じて数多くのイベントがあり、ファッションショーをゼロから作り学びます。 ![]() ![]() |
ブライダル・ビューティ |
ブライダルコーティネート・スタイリストワークブライダルはファッションなしでは成立しません。結婚式は人生最大のファッションショーです。ブライダル・ファッション・パーティードレス・着付けまで学びます。 ![]() ![]() |
ファッションビジネス |
ファッションメディアデザイン・写真表現簡単なWEBの知識と写真について学びます。 サービス接遇売り場にて求められる接客対応力を学び資格取得を目指します。 ![]() ![]() |
リメイクファッションレディースアパレルチェーン株式会社フクダとコラボし、学生が古着をリメイクした作品を販売します。店頭だけでなくオンラインショップでの販売も行います。 ![]() ![]() |
充実の資格対策
対策授業で資格取得をサポート!
学校が試験会場校にもなっているので合格をバックアップします。
- ファッションビジネス能力検定試験/
- A・F・T色彩検定/
- Illustratorクリエイター能力認定試験/
- Photoshopクリエイター能力認定試験/
- ブライダルコーディネート技能検定/
- WBJ認定ドレスコーディネーター検定/
- 販売士/
- サービス接遇検定/
- ジェルネイル技能検定/
- マイクロオフィススペシャリストWord・Excel
Bunkaが試験会場になっています。
対策授業あり。

業界就職率100%
【2018年度(2019年3月卒業生)】
ただ就職するのではなく「やりたい事」を仕事にします。

- 販売(アパレル) 60%
- 販売(雑貨) 20%
- 販売(リユース) 13%
- 縫製 7%
目指せる職業
-
ブライダルビューティ
ヘアアレンジ、メイク、衣装選びなど結婚式に向けての「美」に関わるサポートをします。
-
ファッションプレス
ファッション専門誌やPR誌など情報誌の記事企画の制作に関わりブランドの知名度を上げる広報を行います。
-
ウエディングプランナー
式場の手配や衣装、料理、演出など結婚式・披露宴に関わる総合的なサポートをします。
-
ネイリスト
手や爪の美容や手入れに関する仕事です。ネイルケアやネイルアートなどをします。
-
ファッションコーディネーター
商品をディスプレイしたり、マーケティングや商品企画、販売促進なども行います。
-
ファッションバイヤー
ブランドや企業が行う展示会に足を運び、自社で販売したい商品の買い付けを行います。
-
プランナー(商品企画)
各ブランドの対象客層や価格帯、イメージなどを設定し、商品計画を行います。
-
マーチャンダイザー
市場調査をもとに、商品の開発や販売に関する計画の管理を行います。
-
ショップ販売員
店舗に立ち商品の販売をはじめ、検品、タグつけ、陳列などを行います。
-
ブライダルスタイリスト
ドレスからブーケなどの小物までブライダル衣装をトータルでコーディネートします。
就職先一例
- アパレル販売・ショップ管理
- フォトスタジオ
- 販売企画・商品企画
- 縫製業
- ブライダル
- フラワー
アパレル販売・ショップ管理/株式会社ストライプインターナショナル(earth music&ecology)、株式会社イング(INGNI)、株式会社ルック(A.P.C)、株式会社三松(呉服)、RAINBOW(古着)、ハートマーケット、株式会社コックス、株式会社コーエン、水戸ステーション開発、AMBIDEX、水戸京成百貨店 他
フォトスタジオ/スタジオリッツ、中村写真館、エイトプランニングオフィス 他
販売企画・商品企画/水戸京成百貨店、フクダ 他
縫製業/内野 他
ブライダル/株式会社長寿荘(ホテルクリスタルパレス)、アンズガーデン 他
フラワー/トツカフローリスト、日比谷花壇、ラ・フォレスタ・ディマニフィカ 他
卒業生の声
幅広い学びで就職先の選択肢もたくさん! 好きなことを仕事にした卒業生が様々な分野で活躍しています。

株式会社ストライプインターナショナル Green Parks アパレル販売員 河村 未優さん
Bunkaで夢を叶える
お洋服や人と関わることが大好きで、好きな事を仕事にしたい! と強く思ったことから、ファッションビジネス、ブライダル、着付け、ネイル、資格対策の授業など幅広く学べるBunkaに入学を決めました。販売員に必要不可欠な会話力・立ち居振る舞いなど、現場で即戦力となる力を身に付けることが出来たと感じています。また、幅広く学べたおかげで、コーディネートだけでなく、お客様1人1人のライフスタイルに寄り添った提案が出来るようになりました。そして、講師の先生方はファッション業界のプロフェッショナルであり丁寧に指導して下さいます。ファッションが好きだけど、授業に付いていけるか不安…という人も安心です。ぜひBunkaで素敵な夢を叶えて下さい!

株式会社フクダ 総合職 照沼 佳奈子さん
ファッションに関わる仕事がしたいと思いアパレルショップに就職することを目標にしました。学校紹介で現在の企業を紹介してもらい接客やイベント企画、人事まで携われ学んだことややりたいことを仕事にできていてとても楽しいです。

水戸ステーション開発株式会社 店舗管理 渡邊 千晶さん
ファッションビルの店舗管理の仕事に就いていますが、ファッションの専門知識はもちろん、接客やディスプレイの知識も求められます。Bunkaだからこそそれらの知識を学ぶことができたと感じています。

有限会社エイトプランニングオフィス 衣装・メイク 松永 有希さん
コーディネートだけでなく、縫製やメイク、ブライダル、カメラの知識など欲張りに学んだことを余すことなく活かしています。七五三や成人式のメイク、衣裳合わせ、撮影など自信を持ってお客様の思い出プロデュースに携わることに繋がっています。
地元企業・業界団体との広いつながり
デザイン学校として歴史のある文化デザイナー学院は、地域の行政や企業と学生をつなぐ役割を担っています。

株式会社フクダ
Primrose、to blossomなどのブランドを持つ関東を中心に30店舗運営しているアパレル企業の株式会社フクダさんと一緒にファッションショーを行っています。

ゼクシィ
七ツ洞公園で行われた人前式にゼクシィの関係者もご来場いただきました。また、授業の中で行われた反省会にもご参加いただきアドバイスをいただきました。

水戸京成百貨店
毎年1Fエントランスのメインディスプレイでディスプレイコンテントを行わせていただいています。ディスプレイは水戸京成百貨店の社員の皆様と一緒に仕上げます。

水戸オーパ
水戸オーパの売り場をお借りして、学生が考えたショップを実際に運営させていただいています。企画段階から学生のアイディアにアドバイスをいただき、プレゼンテーションにも参加していただきました。

株式会社アットワーク
業界人を囲む会では株式会社アットワーク杉浦社長にご協力いただき業界で必要とされる人材像をお話しいただいています。

無料体験入学会開催!
ふれて、感じて、分かることがある。
文化デザイナー学院は、ひとりひとりが持つ「個性」や
「好き」を最大限に活かされる、
県内唯一のデザイン専門学校です。
体験入学会の体験メニューは、各学科ごとに用意!
あなたの「好き」が楽しめます。