つくばみらい市の敷地調査に行きました! 2025年5月27日(火) 5/16(金)に建築設計デザイン学科3年生は、つくばみらい市へ敷地調査に行きました。 前回、市役所の方から受けたレクチャーを基に市内の様子を見て回りました。 まずは、つくばみらい平駅を見に行きました。 東京に働きに出る人が多く住むつくばみらい平駅は、 つくばエクスプレスが通っており、東京へのアクセスが良いようです。 学生達は、路線図や時刻表からも情報を得ていました。 次は、農産物直売所「みらいっ娘」へ行きました。 つくばみらい市の特産物はお米やトマトですが、それ以外のお野菜等もたくさん収穫できるようです。 学生達は、産地を確認しては「あれもこれもつくばみらい産だ!!」と驚いていました。 最後は、いよいよ敷地の確認です。 最終的には、今は畑&森になっているこの場所にどのようなコミュニティ施設を作れるのかを考えていきます! 自然豊かな場所ですがワープステーション江戸の近くでアクセスも良く、様々な可能性を感じました。 早速、測量作業を行います! 草木が生えている中での計測は難しかったですが、3年生は黙々と作業を進めていきます。 頼もしいですね! 講師の茂垣先生から敷地調査時に見るポイントなども教えていただき、 イメージを膨らませることができました♪ つくばみらい市に素敵なコミュニティ施設を作るために頑張ります! 講師の茂垣先生、貴重なお時間をいただきありがとうございました。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥ 体験入学会では授業の内容が詳しくわかり、 体験授業でデザインの楽しさに触れることができます♪ ぜひ一度遊びに来てみてください☆彡 ↓体験入学のスケジュールや内容は下記をチェック↓ https://bunka-gakuen.ac.jp/opencampus/index.html ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥ 次の記事へ株式会社ストライプインターナショナルのお話を聞きました! 前の記事へ【第11回痴漢抑止バッジデザインコンテスト】のチラシを学生がデザインしました! 学科ラインナップ 広告プロモーションデザイン学科 ファッションビジネス学科 建築設計デザイン学科 HOME PAGE TOP